石川孝税理士事務所税理士は、月次決算・節税・財務コンサルティングを通じて中小企業の黒字決算をサポートしています。

石川孝税理士事務所税理士

〒332-0021 埼玉県川口市西川口2-2-1 新堀ビル202
営業地域:東京23区、埼玉県南部、千葉県西部

営業時間

月〜金:9:00〜17:00
(定休日:土・日曜日)

どうぞお気軽にご連絡ください

048-258-6231

黒字経営を実現するための損益分岐点とは?

損益分岐点とは、自社の収支がトントンになる売上高がいくらになるのかという分岐点を指します。

レストランを10店舗、運営する会社を例にして解説させていただきます。

前提

  1. 1店舗の1ヶ月にかかる固定費が160万円(人件費100万円、家賃30万円、その他経費30万円)。
  2. 粗利益率70%(食材の原価率30%)

としますと、1店舗の1ヶ月の収支トントンの売上高は、次のようになります。

損益分岐点売上高 228.6万円(固定費160万円÷粗利益率70%)

月の営業日数が25日とした場合、1日あたり売上高9.1万円が採算ラインです。
また、平均客単価が5千円としたならば、1日あたり約18人のお客様が必要になります。

仮にお客様を1日あたり今より2人増やしたとしたらどうなるでしょうか。
1店舗あたりの年間利益は、次のようになります。
(5千円×2人)×70%×25日×12ヶ月=210万円

損益分岐点売上高を超えると、粗利益の分がそのまま利益になります。

会社全体で計算しますと210万円×10店舗=2,100万円の年間利益になります。

もし、社長様の会社が、収支トントンの会社であったのなら、上記のように数字が見えることで俄然やる氣になりませんでしょうか?
何とかして、1日あたり2人増客するには、どんなマーケティングが有効なのか、社長様の頭の中は、フル回転しだしたのでは、ないでしょうか。

このように、自社の損益分岐点を明確にすることが、いかに重要か、ご理解いただけたでしょうか。

埼玉県さいたま市、川口市を中心に活動する税理士 石川孝税理士事務所 トップペ-ジヘ

お問合せはこちら

どうぞお気軽にご連絡下さい

お電話でのお問合せはこちら

048-258-6231

営業時間:月〜金 9:00〜17:00
(定休日:土・日曜日)